11月20日午後4時頃、お店の前です。本年一番綺麗な瞬間に居たのは、呑気な都内から来た若者二人で温泉入浴中でした。私は曇り又は、小雨、小雪の日が晴天より美しいと思います。今年も約一カ月毎日紅葉を楽しめた事に感謝!
お食事と源泉かけ流し温泉
湯元屋おすすめセットメニュー
2014年11月30日日曜日
2014年9月28日日曜日
イワシャジンが咲き始めました!
いつ咲くのか待ってました。昨日は一輪、今日は一斉に!店の前で手の届かない場所に毎年楽しませてくれます。これからしばらく店周辺でも見られます。色合いからウメガシマシャジンといわれています。貴重な種類もありますが、教えません。
2014年2月22日土曜日
大雪はいやだ~!一週間後。
この二週間は除雪、手ごわいアイスバーンの除去で筋トレになりました。運動不足の方、暇な方是非お越しください、スコップお貸しします。いい運動になります。
は~るよ来いは~やく来い!市街地からの道路、隣接の駐車場は写真のように乾いています。スタッドレス四駆でなくても大丈夫です。一日一客の世界はキビシー!
2014年2月18日火曜日
豪雪2014
こんな雪はじめて!まるでゲレンデ、雪遊びしなくっちゃ!多いところは、腰あたりまでズボッ。十分な積雪です。
道路は、おかげ様と除雪済みですが、気象状況等により道路状況
営業時間も適当です、気になる方はお電話ください。
2013年4月5日金曜日
花街道、急がず走りましょう!
深山つつじ
山吹
山桜
安倍街道には100年を越す身延から来た枝垂れ桜も数本あります。
木を見てなんとやらで、視界を拡大し是非ピンクの山々もご覧ください。
山桜! 安倍川の山桜 個人的に淡い山が一年で一番好きです。
山吹
山桜
安倍街道には100年を越す身延から来た枝垂れ桜も数本あります。
木を見てなんとやらで、視界を拡大し是非ピンクの山々もご覧ください。
山桜! 安倍川の山桜 個人的に淡い山が一年で一番好きです。
2013年3月15日金曜日
静岡おでんといってもいろいろ
薩摩揚げは塩釜産 、三角と言われ親しまれています。
ちくわは、 石巻産。 串刺しがいつもむずかし~い。
一番人気のコンニャクです。
これは何でしょう?!特別ジャンボですが。
大根はこの時期は自家製です。9種類の具材でやってます。
ちくわは、 石巻産。 串刺しがいつもむずかし~い。
一番人気のコンニャクです。
これは何でしょう?!特別ジャンボですが。
昆布は日高産
2013年3月14日木曜日
チョット河原を歩いてみようとおもったら。
渓流釣りに夢中の頃は何気に歩いていたのですが、黄鉄鉱を探しに歩きました。
が、見つからなかったので歩きだしたら、安倍の大滝に着いてしまいました。
温泉街より往復90分、少し危険な所もあります。雨降りは避けたほうよいかと思います。
出会いの吊り橋から20分はかかります。
二本目の吊り橋は アトラクションとして面白い。怖いと思う人、引き返す人様々。
こんなに素晴らしい滝が静岡市にあるとは!全国滝百選です。
が、見つからなかったので歩きだしたら、安倍の大滝に着いてしまいました。
温泉街より往復90分、少し危険な所もあります。雨降りは避けたほうよいかと思います。
出会いの吊り橋から20分はかかります。
二本目の吊り橋は アトラクションとして面白い。怖いと思う人、引き返す人様々。
こんなに素晴らしい滝が静岡市にあるとは!全国滝百選です。
登録:
投稿 (Atom)